Gmailを使ってみた。さすがはGoogle。素晴らしい。
メール管理方針、メッセンジャー連携、基本機能充実、大満足です。
メール環境をGmailにしようと思うので便利そうなツールをメモ。
・GoogleTalk
新着メール通知。メッセンジャー連携。
Gmialをメール形式でローカルにバックアップ。
メール管理方針の自己解釈もメモ。(忘れないとは思うけど言語化って大事。)
・アクティブでないメールはアーカイブする。
受信BOXにはメール0件が基本形。
メールを読んだら閉じるのではなくアーカイブする、
もしくは、返信&アーカイブ。(LabにAddon在り。)
受信BOXに存在できるメールは未読または未返信のみということ。
過去メールの参照は、全メールに対しての検索にて行う。
(ラベルによるメールフィルタリングも有効。)
要は、アクティブなメールは受信BOXだけ、かつ、
受信BOXは基本0件という構造を提供することにより、
「メール状況把握という少し見えづらいストレスを解放しよう」という
Googleの思想。(だと思う。)
0 件のコメント:
コメントを投稿